コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • スイス… 画像は、スイスの図入アルバムから慈…
  • ネパー… 昨日に続いて、ネパール最初の航空書…
  • ネパー… ネパール最初の航空書簡の発行は19…
  • スウェ… グスタフ6世タイプ1の25öre切…
  • 新小判… 知人から、僕などには全く身分不相応…

五代目 郵趣手帖

  • 『郵趣手帖』について
  • 書き物
ホームカテゴリー 雑記 (固定ページ 7)

カテゴリー: 雑記

原稿が足りない・・・

2023年9月19日郵趣手帖

北欧切手研究会の会報『FINDS』の編集を担当していて、10月発行分の入稿まであと1ヶ月弱というところ。以前に月刊誌の編集をしていたことがあるのですが、その時は3ヶ月先までの編集予定を立てていましたから、それから比べると…

コメントを残す 続きを読む

今日は「モノレール開業の日」

2023年9月17日郵趣手帖

今日は、東京モノレールが開業した日で「モノレール開業の日」と言うそうです。1964年9月17日に、羽田空港と浜松町を結ぶ東京モノレールが営業を開始した日だからで、東京モノレールが定めた日だとか。んーん。なんだか言ったもの…

コメントを残す 続きを読む

今日は北欧例会

2023年9月10日郵趣手帖

今月3回目の目白行き。ということで、今日は14時40分から北欧例会でした。 実は、皆さんにお見せするリーフを出しておいたのですが、すっかり持って来るのを忘れてしまったという体たらく・・・。でも、マテリアル解説が3点あった…

コメントを残す 続きを読む

リーフ作りいろいろ

2023年9月8日2023年9月8日郵趣手帖

画像は、見てのとおり「魚介シリーズ」のリーフが2枚。左は、1976年製のリーフなので小学校6年生の時に作ったことがわかります。こういう時にボストークリーフは便利ですね。製造年月が入っていますから。それで右は、ボストーク図…

コメントを残す 続きを読む

ヤフオクと中国人

2023年9月1日2023年9月1日郵趣手帖

タイトルから見ると、ヘイトっぽく見えますがそうではありません。 僕の基本的な立場は、中国人とも友好的。もちろん、皆さん常識的な方々です。そうした意味で、数人の中国本土の方(厦門、杭州、北京)とのお付き合いもしています。彼…

2件のコメント 続きを読む

今日はなんの日・・・46年前

2023年8月21日郵趣手帖

今から46年前の1977年8月21日は、第5回ジュニア全国切手展(JUNEX’77)の2日目。この年は20〜21日の開催で、なんと、なんと運が悪いことに、僕は数学の補習に引っかかってしまった日なのです。先生は…

2件のコメント 続きを読む

昨日は鉄道例会

2023年8月6日郵趣手帖

昨日は、16時から切手の博物館で鉄道例会に参加。今月から火曜日から土曜日へと変更で、現役仕事人の方も参加しやすくなったと思います。 例会としてのJapex運営のこともあったので、事務的な話しが多くなってしまいましたが、例…

コメントを残す 続きを読む

隅田川花火大会

2023年7月29日郵趣手帖

今日は、東京の「隅田川花火大会」。4年ぶりの開催だそうで、猛暑を通り越して酷暑の中ですが、きっと凄まじい人出になるのでしょう。 江戸時代から続いた元祖「両国の花火大会」は、両国の川開きという性格を持っていましたが、交通事…

コメントを残す 続きを読む

えっ、もう30年・・・

2023年7月24日郵趣手帖

探し物があって、小型印のアルバムを見ていたらオマケで見つけたのが下のもの。JAPEX’93の小型印。この年は「関東大震災70年」の企画展示があり、この展示は後に図録として出版されているので、お持ちの方も多いこ…

コメントを残す 続きを読む

梅毒に気をつけましょう

2023年7月17日2023年7月17日郵趣手帖

昨年辺りからよく話題に上がるのが、梅毒患者の急増。下のグラフに示す東京都の症例数(東京都感染症情報センター)を見ると、男の場合は20〜50代に分散しているのに対して、女の場合は20代だけがものすごい勢いで急増しているのが…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

検索

Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.