画像は、1997年に刊行された書籍ですが、当時リアルタイムで聞いた話しでは「売れ行き不振」だったとか。 実は当時、似たような企画で「外国切手編」の構想もあったと聞いています。もちろん、そちらは実現せずに構想自体がお蔵入り…
スイス・郵便電信省
画像は、スイスが1980年9月5日に発行した「郵便電信省」を記念する切手。 上段は、郵便振替証紙と郵便小切手を入れた封筒、そして専用のポスト。下段左は郵便バスを描き、中央は印刷局50年を記念して凹版切手製造の転写工程、右…
Japexのいただきもの
Japexで、友人から2通の連合葉書(小判横型料額改正葉書)をいただきました。それを整理したのが、下の画像です。 早速2通並べて、差出地が違えば閉嚢に伴う中継印が異なることを示すリーフを作りました。上段は、下関東局・明治…
Japex 終了
3日間のJapexも終了。会場で声を掛けくださった皆さん、ありがとうございました。3日間連続の飲酒で、いささかクタクタではありますが、仕事上の飲酒とは違って解放感満載で飲めるところが良い感じではあります。 菊切手125年…
「昭和ご婚儀」の使用例
日本の記念切手収集の最難関である「昭和ご婚儀」。未発行切手であるので、「そんなものは切手ではない」と考えた方が気が楽ではありますが、下の画像のような使用例があるので質が悪い。まぁ、あくまでイレギュラーなものではあります。…
Japex準備
今日は火曜日なので、Japexまであと3日ですから、準備期間は2日ですね。亀戸大根の会の宴会場所は押さえてあるし、ボツボツと即売の値付けをやってます。下の画像は、その一部。 こういう地道な作業は、日頃からしておくべきなの…
ミニペックス終了
昨日、鉄道郵趣研究会のミニペックスが無事に終了。ブログを見てくださっている方が何人も来てくださり、ありがとうございました。中には、全く予想外の方が来てくださり、お姿を見た時にはビックリ!なにしろ、九州にお住いの方ですから…
明日から鉄道ミニペックス
今日、午後からミニペックスの設営。17時前には、全てが完了して撤収でした。画像は出品目録の表紙ですが、今回は、お決まりの出品者解説は載せていません。あれって、読んでくれる人少ないでしょ・・・。だから、今回は担当者権限で解…
絵葉書だからと言って信用できない話し
今日は、絵葉書を資料として使う時の注意です。郵趣では絵葉書を積極的に使う事は少ないですが、郵便の歴史などの分野では事項の説明資料として用いる時があります。ですが、その時に「絵葉書だから安心」と思って使ってしまうと、思わぬ…
リバプール・マンチェスター鉄道150年
画像は、イギリスが1980年に発行した「リバプール・マンチェスター鉄道150年記念」切手。この切手、見てのとおり5種連刷(画像では便宜的に切断して表示)のリーフ泣かせの構成で、当然ながら横向き(正位置)には置けませんから…