切手経済社。良くも悪くも(というか、悪い方が多いか・・・)、懐かしい名前ですね。こんな週刊誌を出していましたが、実売数はどのくらいだったのでしょうか?たぶん、答えのわかる人はいないと思いますが、もし、知っている人がいまし…
カテゴリー: 雑記
「200文腕落ち」にしようか「キ半銭シート」にしようか
画像は、昭和42年4月29日に開催されたグルックナーの第1回売り立て目録。今や伝説のコレクションと言えます。 この第1回売り立てのロット42は、龍200文の腕落ちで参考値(最低値ではありませんよ)が35万円で、落札値は4…
やっと見つけましたわ
引っ越してから割とすぐに必要があって見つけたけど、なかなかというか全く見つからないでいた本が、先ほど、やっと未開封の段ボールの中から見つかりました。 単発的な記事を別にすれば、今でも本書ほどまとまった概説書はありませんか…
北陸新幹線
台風が過ぎて、続々と被害状況が伝えられていますが、その中に北陸新幹線長野車輌センターが水没という、全く考えもしなかったニュースがありました。画像は、北陸新幹線の長野・金沢間開業記念の記念押印です。 北陸新幹線は27編成で…