今からちょうど45年前。池袋の東武百貨店で開催された「万国切手博覧会」。主催は実行委員会形式だったのですが、『スタンプマガジン』のライバル誌であった『少年切手マガジン』を出していたエルム社も大きく関係していて、『別冊少年…
カテゴリー: 切手展
JUNEX ’76出品目録
実は、今だに引越しの片付けをしています。今日、開けた段ボールには缶の箱がいくつか入っていたのですが、それを開けると明治スタンプの『東京切手教室』とか古いパンフレットが幾つも出てきて、その中の1枚が1976年開催のJUNE…
JAPEX 初日
今日からJAPEX。平日でもあるのに、意外と皆さんいらっしゃる。そういう私も平日からウロウロしてますが・・・。 今年は、日本関係が見応えあります。手彫切手だけで3作品に、小判、菊、富士鹿・風景。そして、企画展示の動植物国…
JAPEX ’79
JAPEX ’79 と言うと、今からちょうど40年前。あの頃のJAPEXは、「文化の日」を引っかけるような日程で開催しており、場所はあの懐かしい大手町の都立産業会館で、夏のJUNEXも同じでした。夏、秋と随分…
震災展とステーショナリー展
今日は、郵趣三昧の1日。午前中に、切手の博物館で開催の「震災切手と震災郵趣展」。そして、午後からは郵政博物館の「ステーショナリー展」を、それぞれ参観です。同行は、いつもの信州人さんとシロクマさん。まぁ、展示も重要なんです…