第1次昭和未使用単片

画像の切手は、初めて第1次昭和切手の未使用を単片で揃えた時のもの。
それまで(高校生時代)は使用済中心だったので、昭和切手のトップページに未使用で揃えたかったのです。

大学1年の時に買ったのですが、今なら数千円で買えちゃうものですが、あの当時はこれだけでも1万円以上のお値段。
たぶん1万2千とか3千円程度だったと思います。

高校生までは、安い低額面だと未使用ブロックを収集に加えて有りましたが、単片でも高かった5円とか10円になると、もう完全にギブアップ・・・。
この2点は単片の使用済までで、使用済田型でさえ持っていなかったと記憶しています。

そのような状況だったので、初めて未使用で揃った時は嬉しかったですね。
未使用単片のリーフが、たった1枚ですが昭和切手のトップに加わっただけで、アルバムの中で本リーフが本で言えば扉のようになった感じで、引き締まりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *