明後日からスタンプショウが始りますが、以前はその関連イベントとしてJPSオークションが行われていました。
画像は1983年の時のものですが、スタンプショウ関連のJPSオークションでよく覚えているのは1991年に玉六「ヨ」が売られた時のことで、これはまたのネタとしておきます。

このオークションには、下の画像のマテリアルが出品されていました。

紫印も美しい「SHINYO-NARU」の船内印で抹消された、ジャワ宛の震災葉書の使用例。
2万円の最低値に対して、落札値は12万円。
オークションでフロアに出ても、あまり記録は録らないのですが、このマテリアルにはしっかりと書き込んであるところを見ると、当時、それなりにビックリしたのだろうと思います。
この9ヶ月ほど前に震災切手の牧野本が出たあとだったので、それなりに注目されたマテリアルだったのでしょうか。
当時の郵趣にも当オークションの事前広告が掲載されており、このアイテムが紹介されています。葉書、田沢、震災のコレクターが競ったんでしょうね。
いつも、ありがとうございます。
おー、なるほど。
4月号を見たら載っていました。
私は当時大学生だったのですが、落札値の12万円は、ほぼ1ヶ月分のバイト代だったですね。