事実上、日本切手の標準カタログとなっている切手商協同組合編集による『日本切手カタログ』ですが、今夏出るであろうと思っていた、2023年7月以降の追録版もしくは全てを採録した親版が出版される気配が全く感じられません。先日の…
月: 2024年11月
あら、こんなところに・・・
ちょいと気になった郵趣用語があったので、数種の郵趣辞典を書庫から引っ張り出してきました。用件が済んでから『ギボンズ郵趣用語辞典』を捲っているうちに発見したのが、下の画像のカバー。 スキャニングの関係で、肝心のノドの部分が…
こんな本があったらいいなぁ・・・
画像は、1997年に刊行された書籍ですが、当時リアルタイムで聞いた話しでは「売れ行き不振」だったとか。 実は当時、似たような企画で「外国切手編」の構想もあったと聞いています。もちろん、そちらは実現せずに構想自体がお蔵入り…
スイス・郵便電信省
画像は、スイスが1980年9月5日に発行した「郵便電信省」を記念する切手。 上段は、郵便振替証紙と郵便小切手を入れた封筒、そして専用のポスト。下段左は郵便バスを描き、中央は印刷局50年を記念して凹版切手製造の転写工程、右…
Japexのいただきもの
Japexで、友人から2通の連合葉書(小判横型料額改正葉書)をいただきました。それを整理したのが、下の画像です。 早速2通並べて、差出地が違えば閉嚢に伴う中継印が異なることを示すリーフを作りました。上段は、下関東局・明治…
Japex 終了
3日間のJapexも終了。会場で声を掛けくださった皆さん、ありがとうございました。3日間連続の飲酒で、いささかクタクタではありますが、仕事上の飲酒とは違って解放感満載で飲めるところが良い感じではあります。 菊切手125年…