コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 路面電… 昨日、米国の郵便路面電車による押印…
  • Roc… リーフは、米国の路面電車のアルバム…
  • あれか… この話題、失念していたのですが1ヶ…
  • ツツジ 住んでいるマンションのツツジが咲き…
  • 北欧ミ… 今年の11月29・30日に、北欧切…

五代目 郵趣手帖

  • 『郵趣手帖』について
  • 書き物
ホーム20214月 (固定ページ 3)

月: 2021年4月

おしどり5円のリタッチ

2021年4月5日郵趣手帖

『日本フィラテリー』1990年1月号から連載が始まった「オシドリ5円の定常変種」は、たしか2年間も続いた連載と記憶しています。あの頃の現行切手と言えば、カラーマークに銘版、しかもなぜか10枚ブロックで目打を集めるのが主流…

コメントを残す 続きを読む

ボストーク・リーフ

2021年4月3日郵趣手帖

引越の時に見つけた、未使用のボストーク・リーフ。昔のバインダーに綴じられていたものです。 ボストーク・リーフには、製造年月が入れられているのは皆さんもご存知だと思いますが、このリーフは右側の画像が示すように1979年10…

2件のコメント 続きを読む

『英国切手研究会報』235号

2021年4月1日郵趣手帖

今日は、これが到着。ネット配信でも受取っているのですが、こうした紙媒体には紙媒体にしかない良さがあります。 圧巻は、ジャペックス2020に出品されていたペニーブラックの作品紹介。やっぱりリーフの形で切手をふんだんに見れる…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

検索

Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.