パラグアイ・各国の古典機関車

画像は、パラグアイが1972年に発行した「各国の古典機関車」というシリーズ。
たぶん、小学校2年生の時に切手収集というものを教えてくれた父親が、最初にくれたストックブック入りの鉄道切手の中に入っていたものだと思います。

子供時代、特に小学生の頃に入手した多くの切手は、保存状態が悪く、多くがシミや酷いのになるとストックブックに密着してしまっています。
画像の切手も一部にシミが出ているのですが、後年リーフに再整理したもので、その流れを示すと、
小学2年生(1972年):入手・ストックブックへ
小学高学年(1975年頃):初めてリーフへ整理
高校の頃?(1980年頃):新しいリーフへ再整理
平成中頃(2010年頃):再々整理で現在のリーフ
ということになり、画像のリーフは3代目ということになります。

パラグアイは、当時このような切手を乱発していて、大谷博氏の名著『切手集め大作戦』では「集める価値なし」と、バッサリと切り捨てられていました。

そんな切手でも、こうして整理すれば取りあえずは見れるようにはなりますし、トピカル(テーマチクではないですよ)切手として見た時に、意外と貴重な図案だったりするものもあって、なんとも皮肉ではあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *