フランスの美術切手シリーズから、1977年9月19日発行のピエール・イヴ・トレモアの「デッサン」。 私が知っている切手の中でも、トップ・スリーに入る強烈なインパクトを放っていることは、出会ってから50年弱が経ちますが、全…
カテゴリー: 外国切手
フランス・種まき15サンチーム
久しぶりの「種まき」は、線描き15サンチーム。 使用済単片では、タイプ1〜5が揃っていますが、この他にタイプ6というのがありますが、そちらは未入手というか、まぁ、永久に未入手でしょうね。間違って、どこかに落ちていたら別で…
エジプト・アラブ連盟会議
画像は、エジプトのカタログコレクションからの一部分で、1946年11月9日に発行された「アラブ連盟会議記念」切手。 中東は同じアジアに属しながらも、日本とは距離的、社会的、文化的にも遠い所という感じがするのが正直なところ…
フランス・タイプ ブラン
フランスの図入りアルバムからの1リーフ。まだ、穴埋めが終わっていないリーフですが勘弁してください。 上2段がタイプ ブランと呼ばれるシリーズで、3段目以下はタイプ 厶ーション。1900年の発行なので、日本で言えば菊切手の…
イギリス・バトル オブ ブリテン25年
画像は、イギリスが1965年9月13日に発行した「バトル オブ ブリテン25年」記念切手のリーフ。上半分と下半分は同じ切手なのですが、この時期はイギリス郵政の機械化の時期と重なり、下の切手は燐線入りのもの。お値段的には、…
英領インド・ジョージ5世
1990年代中頃に作ったリーフ。ネパールなんて国を集めていると、ロット物などに混じって、どこからともなく集ってくるのがインドの切手。それを整理したものなので、もちろん全揃いではありません。 このシリーズは、大きく分けると…
米国・使用済から未使用へ
画像は、ボストークの図入り米国切手アルバムから戦後の1ページ目。この図入りアルバムには、マウントの有無によって2種類の商品に分かれるのですが、画像はマウント付きのもの。 実は最初に米国の図入りアルバムを買ったのは、マウン…
イギリス・船表紙切手帳
下の画像は、マーチン・プレデシマル・4シリング6ペンス切手帳からの1冊で通称「船表紙切手帳」と呼ばれるもの。ペン画で船のイラストを描いた切手帳シリーズなので、そのように呼ばれています。 画像は、客船クイーンエリザベス2世…
ルクセンブルグ・鉄道100年
画像は、ルクセンブルグが1959年に発行した同国の「鉄道100年記念切手」。 収歴の中において、人それぞれに思い入れのある切手が何枚かあると思いますが、僕にとってその1枚がこの切手。この切手の存在を初めて知ったのは、小学…
ベルリン地区・自由の鐘
西ベルリンが発行した「自由の鐘」5種セットの中から高額面の3種。この切手、1951、52、53年と3年続けて発行されているのですが、上から順にそれに対応するように並べてあります。 年度ごとにどこが違うのかと言うと・・・。…