3日間のJapexも終了。会場で声を掛けくださった皆さん、ありがとうございました。3日間連続の飲酒で、いささかクタクタではありますが、仕事上の飲酒とは違って解放感満載で飲めるところが良い感じではあります。 菊切手125年…
カテゴリー: 切手展
明日から鉄道ミニペックス
今日、午後からミニペックスの設営。17時前には、全てが完了して撤収でした。画像は出品目録の表紙ですが、今回は、お決まりの出品者解説は載せていません。あれって、読んでくれる人少ないでしょ・・・。だから、今回は担当者権限で解…
鉄道ミニペックス試作品
あと2週間を切ったのに、未だに「試作品」だのと言っているわけですが、間に合うのかなぁ・・・。って感じです。 今回、僕が出品するのは、1フレームでタイトルは「日本鉄道史のトピックス」。実は、鉄道切手は集めているとは言えない…
鉄道ミニペックスの準備中
今月26・27日の土日は、鉄道郵趣研究会のミニペックスです。今回は、切手作品の展示に留まらず、東海道新幹線開通(今年、東海道新幹線は還暦!)に関する資料や鉄道写真の展示もあります。 1人で開催準備をしているので、自分の作…
Japex 切手商ブースで数字遊び
昨日、Japex のホームページを見たら、切手商ブース一覧が公開されていました。今年は、なんと20店のみの出店です。やはりと言ってはなんですが、春のスタンプショウに続いて郵趣サービス社は出店しません。個人的には、郵趣サー…
全日展などなど・・・
全日展、昨日行ってきました。事前にわかっていたこととは言え、作品数の少なさに、逆の意味で圧倒されました。以前は2日間かけて参観していたのが、最近は1日で十分お釣りが来ます。逓信総合博物館時代の本家全日本切手展時代の面影は…
アメリカ郵趣研究会・ミニペックス
今日は、切手の博物館で鉄道郵趣研究会の例会日。で、その前にアメリカのミニペックスを参観してきました。 通常切手を色々と見ることができて、けっこう面白かったですね。競争展で見るコテコテの専門コレクションとは違って、見ていて…
“JAPEX” 来年までさようなら
3日間通ったJAPEXが終って「来年までさようなら」。今回も多くの方にお会いできて、ありがとうございました。中には、本ブログの未知の読者の方ともお話しする機会がありまして、こういうのはホントに嬉しいですね。気ままに20年…
40年前のJapex
もうすぐJapexですが、今日はキリのよい数字で40年前のJapex。会場は、今と違って浜松町の産業貿易センターでした。 出品目録を見ると、外国部門だけで32作品、199フレーム。すごい数ですね。組織票的な米国切手が13…
震災郵趣展
昨日は、目白で開催中の震災切手展へ。 全体は、企画展示の部、解説展示の部、専門研究展示の部の三部構成。見る人それぞれですが、素人の私としては企画展示の「関東大震災100年」が断然に面白かったですね。競争展で言えばオープン…