新小判3銭

最後の小判切手として、明治25年5月6日に発行された新小判切手の3銭。超地味、かつ展開の難しい切手でもあります。 一般的に入手しやすい郵便使用例としては、明治32年4月1日の料金改正によって、書状の基本料金が3銭に値上が…

旧小判2銭紫

旧小判2銭紫を5枚貼った使用例。5枚がブロックだったら良かったのに、単片5枚ですからちょっと気が抜けます。旧小判の同一切手複数貼りカバーを見ていると、ブロックってホントに難しいですね。圧倒的に単片の複数貼りが多くて、ペア…