コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 目白へ 今日は、アメリカのミニペックスを見…
  • 路面電… 昨日、米国の郵便路面電車による押印…
  • Roc… リーフは、米国の路面電車のアルバム…
  • あれか… この話題、失念していたのですが1ヶ…
  • ツツジ 住んでいるマンションのツツジが咲き…

五代目 郵趣手帖

  • 『郵趣手帖』について
  • 書き物
ホームカテゴリー 外国ステーショナリー (固定ページ 3)

カテゴリー: 外国ステーショナリー

切手バザールの入手品

2020年1月20日郵趣手帖

18日の土曜日は、目白で切手バザールの日。あいにくの小雨模様ながらも、言われていたほど気温も下がらなかったのが、まだよかったところ。ちょうど新宿で仕事があったので、そちらは早々に片づけて14時過ぎに到着すると、こんな天気…

コメントを残す 続きを読む

スイス・鉄道100年記念はがき

2020年1月15日郵趣手帖

画像は、昨日紹介した北欧切手研究会例会の即売での入手品。 スイスが、1947年に発行した鉄道100年記念はがきです。この絵葉書は同時に発行された4種の切手とセットになるもので、印面はそのうちの1種と共通した1913年製造…

2件のコメント 続きを読む

ネパール・最初の航空書簡

2019年10月6日2019年10月6日郵趣手帖

昨日は、シロクマさんから米国の航空書簡の面白いコレクションを見せていただきました。信州人さんも、日本の航空書簡のこだわり収集をされています。それでもって、僕だけ何もなくて寂しいので、ネパールのステーショナリーコレクション…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

検索

Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.