コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 見直し… 画像の小判葉書、貼られているリーフ…
  • ネパー… ネパールのSri pashupat…
  • 今日は… 今日は、北欧切手研究会の会報『FI…
  • 書留引… 画像は、どちらも横浜六角橋局で引き…
  • ネパー… 箱の中に長いこと眠っていたカバーを…

五代目 郵趣手帖

  • 『郵趣手帖』について
  • 書き物
ホーム20212月10

日: 2021年2月10日

小判葉書の朝鮮使用例

2021年2月10日郵趣手帖

小判葉書は、使用例が色々と面白いですねどこか、楠公葉書の面白さに通じるところがあります。 画像は、在朝鮮の仁川局での使用例。明治27年9月15日イ便で、配達印は美濃神土局で9月22日イ便ですから、ちょうど1週間かかってい…

コメントを残す 続きを読む
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

検索

Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.